自動車・二輪の登録・名義変更・出張封印・各種手続き代行

自動車・バイクの手続 (運輸支局での手続き)

大型自動車・特殊自動車・普通車・軽自動車・自動二輪(小型二輪・軽二輪)・緑や黒ナンバーの営業車・原付など全車種対応しいます。

自動車やバイクの登録に慣れていない個人のお客様、ディーラー様、中古車販売店様、行政書士の先生 北九州ナンバー・筑豊ナンバー・福岡ナンバーの登録及び車庫証明はお任せください。

自動車・二輪車登録、名変 料金表(陸運局での手続き)
新車、中古車登録、一時抹消 北九州・筑豊ナンバー 6,600円(税込・諸費用別)

福岡ナンバー     8,800円(税込・諸費用別)

名義・住所・苗字変更・所有権解除 北九州・筑豊ナンバー 6,600円(税込・諸費用別)

福岡ナンバー     8,800円(税込・諸費用別)

各種再交付(車検証ナンバー) 北九州・筑豊ナンバー 6,600円(税込・諸費用別)

福岡ナンバー     8,800円(税込・諸費用別)

希望番号予約

※事前予約必要、抽選が必要な場合あり

3,300円 (税込)
住民票等取得(取得代行だけ不可) 1,100円 (税込・諸費用別)

※ 二輪税止め手続き   法定費用500円

出張封印について

出張封印も対応 ←丁種封印についてはコチラ

大型車や普通車の場合、ナンバープレートの左上に封印を取り付ける必要があるので、運輸支局に持ち込まないとナンバー取付ができませんが、丁種会員の行政書士であれば、車両を持ち込む必要なくナンバー取付が可能です。

当事務所は丁種会員ですので、出張してお客様のご希望の場所でのナンバー取付ができます。

ご自宅や勤務先の駐車場で取り付けることが可能で、車庫証明、登録(名義変更)出張封印とワンストップで対応可能です。土日祝、夜間しか時間がないという方でも、ご相談いただければ対応できます。

土日祝日、即日対応可能です。

まずはお問い合わせ

☎093-482-3923 まで。

ご依頼の流れ

お気軽にお電話 又はラインにてご依頼ください。

必要書類が事務所に到着次第、直ちに申請にはいります。

電話  093-482-3923(平日、土日祝AM8-PM10)

携帯電話 080-3960₋7668

書類発送先

〒802-0018 北九州市小倉北区中津口1-9-4 佐藤浩一 宛

※令和3年11月 新事務所開設  万一、旧住所に郵送しても受け取れます。

LINEオフィシャルからもお問い合わせいただけます↓

※特にお急ぎのお客様はご相談ください。到着即日対応が可能な限り対応させて頂きます。

特にお急ぎの場合の発送先

ヤマト運輸  小倉葛原センター 止め (宅急便センターコード 091052)

対応エリア

北九州ナンバー管轄

北九州市 小倉北区、小倉南区、戸畑区、八幡東区、八幡西区、若松区、門司区

苅田町、行橋市、みやこ町、築上町、吉富町、豊前市、上毛町、水巻町、中間市、遠賀町、岡垣町、芦屋町

筑豊ナンバー管轄

直方市、鞍手郡、宮若市、小竹町、福地町、香春町、糸田町、田川市、大任町、赤村、川崎町、添田町、飯塚市、桂川町、嘉麻市

福岡ナンバー管轄

福岡市 中央区、西区、東区、南区、早良区、博多区

宗像市、福津市、古賀市、新宮町、久山町、粕屋町、笹栗町、須恵町、志免町、宇美町、太宰府市、筑紫野市、春日市、大野城市、那珂川市、糸島市

 

出張封印手数料 ※出張封印 複数台数の場合は割引致します別途ご相談下さい。

取扱い県:福岡県・佐賀県・熊本県
普通車のナンバー取り付けを伴う手続きは、車両をナンバー管轄の運輸支局に持ち込む必要があります。当事務所ではお客様のご要望に応じて、お客様の駐車場へ出張にてナンバー及び封印の取り付けを致します。
北九州エリア  8,800円(税込) 
福岡エリア   11,000円(税込)
筑豊エリア   11,000円(税込) 
佐賀エリア・熊本エリア ご相談下さい。
運輸支局での登録手続き別途6,600円(税込)

他県行政書士の先生 

再々委託(郵送での払出) 登録、封印郵送込み 8,800円(税込)~
封印取付のみ  5,500円(税込)~

OSS 車庫証明ステッカー(標章)引き取り  3,300円(税込)

OSS 書類持ち込み、ナンバー車検証、封印払出 8,800円(税込)

福岡県ナンバープレート代金

種別 通常の番号 希望番号
ペイント式 字光式 ペイント式 字光式
大板(大型自動車) 2,060円 4,120円 5,020円 6,340円
中板(普通自動車) 1,560円 3,120円 4,100円 5,460円
小型二輪・軽二輪 ナンバープレート代  570円

各種手続きに必要な書類について

普通自動車、軽自動車、小型二輪(251CC以上)、軽二輪(125CC~250CC)

また、手続き内容【新車新規登録、中古新規登録、移転登記(名義変更)、住所変更、所有権解除、車検証紛失、ナンバープレート紛失】により必要な書類が変わります。

手続に慣れない場合、いったい何を準備すればいいのかが分からないと思いますので、疑問に思われた場合は、当事務所にお問い合わせください。

面倒な場合は、当事務所に直接お問い合わせください。

☎ 093-482-3923 AM8:00-PM10:00 お問い合わせ年中無休

よくあるご依頼内容

名義変更・新車中古車の新規登録

・自動車・バイク(小型二輪・軽二輪)の名義変更や新車・中古新規登録は一番ご依頼の多い業務です。最短で手続きが完了するように努めさせて頂きます。

車両を運輸支局に持ち込まずに普通車の名義変更をしたい

平日の昼間に陸運局に自動車を持ち込むことが出来ないケースでも、当事務所はナンバー後返納と出張封印制度によりお客様のご指定の駐車場にてナンバー変更と封印が可能です。

お仕事の都合で、土日祝日、夜間しか対応できない方であっても、当事務所にご相談頂ければ対応可能です。

その他、問い合わせの多い手続き

車検証再交付

自動車やバイクの車検証を紛失してしまった

車検証がないと、警察に止められた時に問題になりますので、速やかに再交付を受ける必要があります。

また、名義変更や、車両を売りたい時などにも、車検証がないと何もできません。

当事務所では、車検証再発行の手続きを代行いたします。

車体番号と、自動車のナンバー、及びお客様の住所、氏名(車検証を発行したときと同じもの)をご連絡下さい。

所有権解除

車やバイクの車検証の所有者欄を確認すると、自分の名前になっていないことって多いです。

ローンで自動車を購入した場合、自動車の所有権はディーラーやローン会社となっており、自分は所有者だと思い込んでいても、制度上は所有者ではないのです。ローンの支払が終了したら、所有権を解除してもらい、所有者を自己名義にする必要があります。

手続きは、名義変更と殆ど同じで、ローン会社やディーラーの譲渡証明書や印鑑証明が必要になります。

当事務所では面倒な所有権の解除を代行致します。 ディーラー若しくはローン会社が送ってくる書類にお客様の印鑑証明と委任状をつけて送っていただければ当事務所で所有権を解除し、お客様名義へと変更致します。

ナンバープレート再発行

ナンバープレートの再発行のことをナンバー再製と言います。

盗難でナンバーを紛失する他、事故などでナンバーを気づ付けてしまった場合なども、ナンバープレートの再交付が必要になります。

返還可能なナンバーがあるか?紛失などでナンバーがそもそも返還できないかにより手続きは異なります。

同番号での再発行は、ナンバーを製作してもらうので、多少日数のかかる手続きになります。

普通車の後部ナンバーの場合は封印を取り付ける必要があります。当事務所は陸運支局に車両を持ち込むことなくナンバー交換及び封印に対応できます。

親から子への名義変更

車両の所有者を子供へ移しておく手続きです。車両はまだ親が所有しているのですが、所有権を子供に移して、使用者を親の名前で残しておく手続きです。将来車両を売買する際に、子供に所有権がありますので、手続きをする際に子供が自由に処分することができます。

希望ナンバー予約代行

希望ナンバー予約代行を致します。
平日に2回3回も運輸支局や軽自協会へ出向けない個人様
全国の自動車販売店様
希望番号は下記の二種類に分類されます。
特に人気が高く、抽選制となっている番号では。毎週日曜日までに受け付けた申し込みに対して、月曜日にコンピュータによる抽選を実施し、当選した方のみ取得できます。

希望ナンバー(希望番号)は下記の2種類あります。
◎抽選番号
特に人気のある番号は毎週コンピューターにより抽選され、当選した方のみ取得できます。
◎一般希望番号
抽選対象外の番号で希望する番号がなくならない限り取得できます。
1、7、8、88、333、555、777、888、1111、2019、2020、3333、5555、7777、8888等は抽選対象番号となります。

印鑑について(認印の省略)

実印が必要な書類は書き損じが許されませんので十分注意が必要です。

※令和3年より、認印を省略できるようになっております。

車庫証明の際の認印の廃止

警察署への車庫証明の申請に関しても、個人、法人ともに申請書への押印は不要です。また福岡県内の警察署で使用承諾書や自認書に関しても押印は不要となっております。

運輸支局や軽自動車検査協会

普通車の新規登録や名変に必要な、譲渡証明書や委任状には実印は必要です。

従って、軽自動車や小型二輪、普通二輪などの認印で登録ができていた車種に関しては、印鑑は不要になりました。

小型二輪や軽自動車の譲渡証明書や委任状に申請依頼書に関して押印は不要です。

必要書類 ダウンロード

普通車・軽自動車の車庫証明に必要な様式、及び自動車・バイク(小型二輪・軽二輪)の手続きに必要な様式は下記からダウンロードできますので、ご利用下さい。

車庫証明・自動車手続き 必要書類ダウンロード

事務所概要

名称 行政書士佐藤浩一事務所(自動車・二輪手続専門)
代表者 佐藤 浩一
住所 〒803-0277 福岡県北九州市小倉南区徳吉東4丁目13番13号
電話番号 093-482-3923
FAX番号 093-451-5401
受付時間 9:00~18:00(お問合せ:年中無休 8:00~24:00)
定休日 年中無休
主なサービス 行政書士(車庫証明、各種自動車登録手続、希望ナンバー予約、廃車転売手続き代行)

沿革

2019年6月 福岡県行政書士会登録 登録番号:第19401359

2020年3月 申請取次行政書士届出済

2020年9月 丁種封会員登録

お支払い方法

銀行振込

三井住友銀行

北九州支店(店番号704) 普通 7223223 行政書士佐藤浩一事務所 佐藤浩一

ギヨウセイシヨシサトウコウイチジムシヨ サトウコウイチ

 

西日本シティ銀行

徳力支店(店番号256) 普通 3085516  行政書士佐藤浩一事務所 佐藤浩一

ギヨウセイシヨシサトウコウイチジムシヨ サトウコウイチ

振込手数料はお客様ご負担でお願いします。

クレジットカード払いにも対応しております。

タイトルとURLをコピーしました